ハッピーライフでは、多くのスタッフが毎日子どもたちの笑顔のために、心を込めて働いています。
家族のようなスタッフたちの声を、一部ご紹介します!
● M.Inoue
生徒さんに「おいしかったです」と言われるのが一番うれしいです。いろんなメニューを作るので、自分の知らない新しい調理方法や料理を知ることもでき、自分の料理の世界が広がるのも楽しいです。
● Y.Oka
思ってた以上に体力のいる仕事ですが、給食を楽しみにしていたり、おいしいと言ってくれる生徒たちのために、一生懸命作っています。
給食を通して喜んでもらえることに、やりがいを感じます。
● R.Kamei
生徒のみなさんの笑顔と元気をいただくことで、私たちもやる気が出て美味しい給食が作ることができます。
生徒さんと一緒に頑張っています。
● S.Konishi
自分も子どもがおり、給食という「食」を通じてコミュニケーションが取れるのが嬉しいです。子どもたちの健康に携われるのがやりがいにつながっています。
● Y.Tarutani
すぐ近くに子どもたちの存在を感じることができ、また、反応を直に見られるのがいいですね。子どもたちを見れば「おいしかったんだな」とすぐにわかります。また、教育というものに「食」を通じて関わっていけるのもやりがいを感じます。職場も雰囲気が良く、毎日とても楽しく働けています。
● C.Tuetani
調理することが大好きなのでやりがいがあります。おいしい料理ができるのがうれしいですね。食べてくれた人が「おいしい」と言ってくれるのが、一番やる気が出ます。
● A.Naitou
ワゴンを返しに来てくれた時に「おいしかったです!」と言ってもらえるのが最高にうれしいです。生徒さんたちがとてもかわいらしいです。明日へのやる気につながります。
● M.Nakai
スタッフみんなでたくさんの生徒たちのごはんをつくるのが楽しいです。面白みがあります。「おいしかった」の一言ももちろんうれしいですが、普段のあいさつもしてくれて生徒さんたちが可愛いです。
● K.Hosomichi
40年以上この仕事を続けてきました。とてもやりがいのある仕事で、ずっと子どもたちの身体と心の成長を見守ってきました。子どもたちが「おいしい、おいしい」と言ってくれるのが何よりもうれしいです。これが続けてこられたヤル気の元です。
● I.Mikoshi
料理が好きで、自分が子どものころ給食が大好きで楽しみでした。それを仕事にできたらいいなと思ってこの仕事に就きました。数百人の食事をいっぺんに作るのは大変ですが、多い分やりがいも感じます。給食室と教室が近く、生徒さんがよくしゃべりに来てくれるのもうれしいです。
● M.Higashino
ひとりではなく、スタッフみんなで力を合わせて大勢の給食を調理し、料理が出来上がっていくのが充実感があります。チームワークが大事です。達成感ありますよ!